![]() |
野生の蘭(ラン) Orchidées sauvages ![]() |
背丈が20〜40センチくらいの小さなラン。虫のような形をしているのが特徴で、乾燥した野原や牧場で見かけます。 小さくて遠くからは見えないので、見つけたときには特別に嬉しくなってしまうランです。 |
![]() ophrys abeille |
![]() 花が完全に開いたとき上から見ると(上の写真)、 頂点にある花びらは後ろにそり変えているので、 横から見たときには(左の写真) 花びらが左右に2枚しかないように見えます。 |
![]() 上のランが十数本咲いていた野原で、ただ2本だけ白い花びらのランがありました。 花の形に違いは見つかりません。同じ品種のランなのに、たまたま白くなったのでしょうか?・・・ |
![]() Gorges d'Omblèze (?) |
左の写真のランは、上のランとは微妙に違うようです。 このファミリーにはもっと色々な種類があるのですが、未だ写真をとっていません。 |
更新: 2004年6月 |
まだまだ色々な野生のランが咲いています! ![]() |
![]() |
![]() |
Copyright © Bourgognissimo. All Rights Reserved. |