ジョリ・ボワ joli bois |
|

joli bois (bois gentil) |
開花期は2月から4月。まだ枯れ木ばかりの森で見つけると、こんなに寒いのに咲く花があるの?・・・と驚きます。
森を散歩していると、ひっそり咲いているのをたまに見かけるというくらい珍しい潅木。この植物は保護されているので、小枝を持ち帰るわけにはいきません。
甘い香りがします。どことなく沈丁花に似ていると思っていたのですが、和仏辞典を引いてみたら、「ジンチョウゲ属の一種」と書いてありました。でも花の香りは、沈丁花ほど強くありません。
花が咲いているとジョリ・ボアだと分かりますが、葉が伸びたあとは、他の潅木と見分けがつき難くなります。
なおジョリ・ボア(joli bois)は、訳せば「美森」となります。いち早く咲く貴重な花なのです。
|
|
更新: 2003年3月
|

|
 |
 |
|