ワードで使える日本語キーボードの入力方法。 
 
[Shift]キー、[Ctrl]キー、記号の組み合わせでアクセント記号がついた文字を出すことができる。使われる記号はアクセント記号に似ているので、覚えるのは簡単である。 | 
 
| 入力する文字 | 
入力方法 | 
 
| ステップ 1 | 
ステップ 2  | 
 
| accent aigu | 
é | 
Shift + Ctrl + ‘ ([7]のキー) | 
e | 
 
| accent grave | 
à | 
Shift + Ctrl + ` ([@]のキー) | 
a | 
 
| è | 
e | 
 
| ù | 
u | 
 
| accent circonflexe | 
â | 
Ctrl + ^ ([へ]のキー) | 
a | 
 
| ê | 
e | 
 
| î | 
i | 
 
| ô | 
o | 
 
| û | 
u | 
 
| tréma | 
ë | 
Ctrl + : ([け]のキー) | 
e | 
 
| ï | 
i | 
 
| ü | 
u | 
 
| cédille | 
ç | 
Ctrl + , ([ね]のキー) | 
c | 
 
| ligature | 
æ | 
Ctrl + Shift + & ([6]のキー) | 
a | 
 
| œ | 
o | 
 
 
 | 
アクセント記号付きの大文字は、「ステップ2」のときに大文字をタイプする。 
例えば、É は、[Shift]キー、[Ctrl ]キー、[ ‘ (アポストロフ)]の3つのキーを同時に押した後に、[Shift]キーと[e]を同時に押す。 
 
外部リンク(その他の特殊文字についても記載): 
 Word 2007: 各国語の文字を挿入するためのショートカット キー 【Microsoftヘルプ】 
 Word 2003: 各国語の文字を挿入するためのショートカット キー 【Microsoftヘルプ】 |