目次
パソコン操作・トラブル解決記録

OS:

Windows Vistaのカスタマイズ

2011年1月現在の情報+2012年8月追記
 使用OS: Windows Vista
メーカーサイト: マイクロソフト

Vistaの動きを速くする設定をする | Vistaを自分好みにカスタマイズする | フランス語のキーボード配列を使う

初期設定:

Vistaの動きを速くする設定をする

説明: Vistaはおせっかいな機能が多すぎる! Vistaを搭載した初めてのPCは、メモリが2GBしかなかったので致命的であった。3GBにすると(実際には4GBだがノートパソコンなので3GBしか有効にならない)動きはかなり良くなったが、余計な機能は働かないようにして快適化することにした。

この次にパソコンを新しくしたときにはVistaではなくなるわけだが、予備のPCとして使うであろうから、リカバリしたときするべき初期設定をメモしておく。操作に関しては、詳細に説明しているサイトをリンクし、ここではメモ程度にとどめる。

Vistaの動きを軽くするにはもっと色々な設定があるのだが、やりすぎてしまうと不都合が生じるので注意!

設定項目:
1-1. デフラグの定期実行をオフにする
1-2. Aeroをオフにする
1-3. アニメーション効果を無効にする
1-4. 仮想メモリをオフにして全体的な動作を高速化する
1-5. 不要な機能を削除する


1-1. デフラグの定期実行をオフにする

デフォルトでは定期的にデフラグをする設定になっている。作業しているときに操作が遅くなるときがあるので気がついた。デフラグなどは、パソコンを使わないときに時々すれば良いのであって、定期的にしてくれる必要は全くない! この設定はやめさせる。

設定方法:
  • 「スタート」メニュー ⇒ コントロールパネル
  • システムとメンテナンス ⇒ 管理ツール ⇒ ハードドライブの最適化
  • 開いた「ディスクデフラグツール」の画面で、「スケジュールどおりに実行する(推奨)」のチェックを外す
  • 「OK」ボタンを押す

※デフラグをスケジュールどうりに実行しないという設定にした場合、デフラグツールをあけると自動的にデフラグが始まってしまうようである。デフラグしたいときだけ覗いてみるべきだろう。

詳細説明(外部リンク):
Vistaの動作を高速化3 知らぬ間に“裏”で動く機能をすべて止める  【PC Online (日経BP)



1-2. Aeroをオフにする

Vistaで搭載され(Home Premium版とUltimete版のみ)、Windows 7でも標準搭載されているAero。キャプション、タスク バー、スタート メニューを曇りガラスのように透過させる。

視覚効果のせいで画面がきれいになったという点は認めるが、PCを遊びで使っているわけではないので不要に感じる。これがあるおかげで操作が遅くなるように感じるからだ。

Aeroをオフにする設定方法:
  • デスクトップを右クリックし、[個人設定画面]を出す
  • 「ウィンドウの色とデザイン」を選択 
  • 画面下にある「詳細な色のオプションを設定するにはクラシックスタイルの[デザイン]プロパティを開きます」をクリックする
  • 開いた「デザインの設定」画の下の方にある「配色」の選択で、「Windows Aero」の下にある「Windows Vistaベーシック」を選ぶ。
  • 「効果」ボタンをクリックする ⇒ [効果]画面が開く
  • 「次の方法でスクリーン フォントの線を滑らかにする」にチェックが入っており、ここで「Clear Type」となっているのはそのままにする。「メニューの下に影を表示する」、「ドラッグ中にウィンドウの内容を表示する」からはチェックマークを外す。[OK]ボタンをクリック。
  • [デザインの設定]画面に戻ったら[OK]ボタンを押してウィンドウを閉じる。
蛇足:
Aeroの色を変更したり、自分が好きな色にすることも可能なそうだ。
Vista: Windows Aeroの色を変える   【PC Online (日経BP)
「透明感を有効にする」のチェックを外すと、Windows Aeroはそのままに半透明効果だけをオフにできる。

Windows Aeroのアニメーションをオフにする方法もある。下の方法に従ってオフにしてみたが、検証するとパフォーマンスはカスタマイズされなかった。
Vista: Windows Aeroの体感速度を速くする   【PC Online (日経BP)


Windows 7でAeroをオフにする方法:
Windows Aeroをオフにする   【PC Online (日経BP)
Windows Aeroの色を変える   【PC Online (日経BP)


参考:
用語: Windows Aero   【PC Online (日経BP)
「Windows Aero」ハードウエアを使って華やかな画面を軽快に描画する   【PC Online (日経BP)




1-3. アニメーション効果を無効にする

Vistaの動きが遅いPCを調整して、これが最も効果を現わすのではないかと思った。

  1. [コンピュータ]を右クリックし、「プロパティ」を開く。
  2. 表示された[システム]ダイアログボックスで、左のタスク欄にある[システムの詳細設定]をクリックする。
  3. 表示された[システムのプロパティ]ダイアログボックスで、[詳細設定]タブの[パフォーマンス]セクションにある[設定]ボタンをクリックする。
  4. 表示された[パフォーマンスオプション]ダイアログボックスで、[視覚効果]タブにある[パフォーマンスを優先する]ボタンをオンにすればシンプルになるのだが、それでは余りにも味気なくなるので、次の5つだけにクリックを入れる。
    ・Windows内のアニメーションコントロールと要素
    ・アイコンのかわりに縮小版を表示する
    ・ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する
    ・スクリーンフォントの縁を滑らかにする
    ・ドラッグ中のウィンドウの内容を表示する
詳細説明(外部リンク):
アニメーション効果を無効にする、次ページ(アニメーション効果をカスタマイズする) 【All aout】




1-4. 仮想メモリをオフにして全体的な動作を高速化する

仮想メモリは、メモリが少ないパソコンでも大量のデータを処理するために便利な仕組みである。しかしメモリ(RAM)に比べて読み書き速度が遅いため、仮想メモリを使用するように設定していると動作が遅くなってしまう。

Vistaでも耐えられるようにメモリを3GBにしてからは、仮想メモリを使わないように設定することにした。

仮想メモリの使用をオフにする設定:
  • スタートメニュー ⇒ コントロールパネル
  • システムとメンテナンス ⇒ RAMの量とプロセッサの速度の表示
  • 左欄にある「システムの詳細設定」をクリック
  • [システムのプロパティ]画面で、[詳細設定]タブの「パフォーマンス」の項にある[設定]ボタンをクリック
  • [パフォーマンスオプション]画面で、[詳細設定]タブにある「変更」ボタンをクリック
  • [仮想メモリ]画面で、「すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する」のチェックを外し、さらに「ページングファイルなし」を選択 ⇒ [設定]ボタンをクリック
  • 確認画面がでたら[はい]をクリック
  • [仮想メモリ]画面で[OK]ボタンをクリック
  • パソコンを再起動する
詳細説明(外部リンク):
自分流の使い方を見つけよう! < Windows Vistaカスタマイズ術  AzbyClub 使いこなし



1-5. 不要な機能を削除する

Vistaに搭載された機能の中から、使わない機能を削除して動きを軽くする。
この操作には少し時間がかかり(設定の変更後)、さらにパソコンを再起動する必要があるので注意。
余り機能をオフにしてしまうと問題だが、Windowsミーティングスペース(P2Pによるファイルや環境共有機能)、ゲームなどはオフにした。

  • スタートボタン ⇒ コントロールパネル
  • プログラム ⇒ プログラムと機能の有効化または無効化
  • 出てくる一覧の中で、使わない機能はチェックを外す
詳細説明(外部リンク):
使わない機能は無効化してVistaを軽量化 Windows Vistaの高速化&カスタマイズ

注意:
「Tablet PCオプションコンポーネント」をオフにしてしまうと、Snipping Tool(Home Basic 搭載のPCではもともとない機能)が使えなくなるので注意!

デフォルトの設定に戻ることができないので、チェックを外す前にデフォルトの状態をSnapping Toolなどでスキャンして保管しておくこと。後で不都合が生じたときに設定を直すために使うためである。



【快適化のための設定(外部リンク)
Windows Vistaは「初期設定」で使うな!   < OS PC Online (日経BP)
「Windows Vista」の重いを解消する(Vista高速化)
Windows Vistaの高速化&カスタマイズ






ひとりごと:
Vistaに切りかえたときには使いにくくて苛々したものだったが、いつの間にか慣れてしまった。メインにして使うようになったVista2台目のパソコンは調子が良くて気に入っているために、いつになく長く使っている。今までは2年もすれば買い換えていたように思うのだが。

追記:
Windows7にしてしばらくたってから、知人がPC(Vista搭載)の動きが遅くて使えないというので設定をした。メモリは1GB。色々な機能を外して、無料ソフト「グレーリー・ユーティリティーズ(Glary Utilities)」を インストールして不要なものを全て削除した。気長に付き合えば動いてくれるようにはなったが、これでは仕事では使えないと思った。

Glary Utilitiesの使い方~無料Vista快適化/掃除ソフト~ 【EnjoyPCLife2】

   



Vistaの動きを速くする設定をする | Vistaを自分好みにカスタマイズする | フランス語のキーボード配列を使う

パソコン操作・トラブル解決記録: 初めてご訪問された方へ | 目次
HOME
Copyright © Bourgognissimo. All Rights Reserved.