大都市部における農業アクセス機会の向上のための方策検討調査委託事業 報告書 |
|
|
(平成21年度 農林水産省大臣官房 政策課委託調査事業) |
|
|
*以下の章を執筆担当:
- 第4章 フランスにおける都市住民の農業アクセス |
発行: 財団法人 農政調査委員会 平成21年度受託研究事業 2010年3月 |
執筆部分の目次へ (サイト内リンク) |
|
フランスの教育ファームに学ぶ ~その理念と活動~ |
|
|
著者:大島順子 井上和衛 編集: (財)都市農山漁村交流活性化機構 |
発行: (財)都市農山漁村交流活性化機構 (海外グリーン・ツーリズム研究シリーズ 1 - 2008年10月) |
著者の挨拶と目次へ (サイト内リンク) 内容を紹介しているサイト(ご注文先)へ |
|
福祉と農村価値向上を目指すフランスの農村ツーリズム ―小特集「都市と農村との交流(農村観光)」 |
|
|
*以下の記事を執筆:
小特集都市と農村との交流(農村観光)
2. 福祉と農村価値向上を目指すフランスの農村ツーリズム |
|
発行: 農業土木学会誌 2004年11月(Vol.72 No.11), 農業土木学会 |
|
目次(PDF) 内容紹介(PDF) |
|
フランスにおけるグリーン・ツーリズムの振興と農村における民宿制度 |
|
|
(平成13年度 調査研究報告書) |
|
発行: (財)都市農山漁村交流活性化機構 (2002年) |
|
目次へ (サイト内リンク) |
|
グリーン・ツーリズム推進事業報告書 - 日本型グリーン・ツーリズムの新展開 |
|
|
* [第6部 フランスにおけるグリーン・ツーリズムの最近の動向]を担当
|
|
発行: (財)21世紀村づくり塾 ⇒ (財)都市農山漁村交流活性化機構 (2000年) |
|
|
|
フランスにおけるグリーン・ツーリズムに対する 行政支援に関する調査報告書 |
|
|
(平成11年度 先進国グリーン・ツーリズム関連施策調査研究報告書) |
発行: (財)21世紀村づくり塾 ⇒ (財)都市農山漁村交流活性化機構 (2000年) |
目次へ (サイト内リンク) |
|
|
シンポジウム: グリーン・ツーリズム国際シンポジウム報告書
- グリーン・ツーリズムの普及・定着を目指して (先進ヨーロッパから何を学ぶか)
フランスのグリーン・ツーリズムから学ぶこと |
|
|
発行: (財)21世紀村づくり塾 ⇒ (財)都市農山漁村交流活性化機構 (2000年3月) |
|
|
先進国における最新の高齢者対策 フランス/イギリス |
|
|
* [フランス]を担当 |
発行: (社)エイジング総合研究センター (2000年) |
この報告書は、日本財団図書館のサイトで全文を公開しています (報告書トップページへ) |
|
フランスの出生動向と家族政策 -少子・高齢化に関する国際研究- |
|
|
発行: (社)エイジング総合研究センター (1998年)
この報告書は、日本財団図書館のサイトで全文を公開しています (報告書トップページへ) |
|
農村地域振興事業実態調査報告 |
|
|
* [ 第3章 ヨーロッパにおける教育ファームの現状 2. フランスの教育ファーム ]を担当 |
発行: (社)農村生活総合研究センター (1997年) |
|
農村地域ツーリズム開発における公共団体の位置と役割
~ 第4回農村地域ツーリズム夏期大学より |
|
|
平成6年度 グリーン・ツーリズム推進事業 グリーン・ツーリズム推進事業課題研究報告書
発行: (財)21世紀村づくり塾 ⇒ (財)都市農山漁村交流活性化機構 (1995年)
目次へ (サイト内リンク) |
|
フランスの高齢者福祉医療対策 |
|
|
発行: (社)エイジング総合研究センター (1995年)
目次へ (サイト内リンク) |
|
|
日本型ファーム・インの展開に向けて |
|
|
(農林水産省農蚕園芸局 婦人・生活課 平成4年委託調査) |
|
|
*以下を担当:
-第3章 ヨーロッパの先進事例から学ぶもの
4. フランスにおける農家民宿経営に関するトレーニング・プログラム
-添付資料: EC12カ国の農村における民宿事業の特徴と資金援助体制
-添付資料: ギリシャ・女性農業ツーリズム共同組合事業 |
|
|
発行: (社)農村生活総合研究センター (1993年) |
|
|
|
|
【注】 著者の名前が公表されていない報告書は掲載していません。 |